2016年7月9日土曜日

【レシピ】朝食のためのトマトとにんにくのパスタ

スポンサーリンク
あっちゃん(井上のお姉さん)が言った。
「つい朝ごはんの準備をせずに寝てしまうから、パスタばっかり」と。

朝からパスタという発想がなかったわたしにとってそれは新鮮な一言でした。
でも、どんな味で食べるのだろう?
濃い味ではちょっとしんどい気がするし、薄味では口がもたつきそう。
というわけで、偶然何にも準備がなかった朝、わたしの思う「朝食のためのパスタ」を作ってみました。

あえて、トマトも、調味料も、最低限。飾り気のない、けれどしみじみと美味しいパスタになりました。どうか試してみてください。





材料:(二人分)  所要時間:15分

お好みのパスタ(今回はスパゲッティ1.7mm) 二人分
トマト(大) 1個
にんにく 2かけ
オリーブオイル 大さじ3くらい
塩 1つまみ~

  1. 塩を少量小皿などにとりわけ、すぐに使えるようにしておく。
  2. パスタ用の湯を沸かす。
  3. にんにくは芯をとり薄切りに、トマトは一口大に乱切りにする。
  4. 冷たいままのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、ごくごく弱火で加熱。ゆったりとオイルの中でにんにくが揺れるくらいの火加減が良い。それくらいの火加減だと、薄切りのにんにくも焦げない。このパスタではにんにくに色はつけない。5分ほど火にかけ、にんにくに触れると抵抗なくほっくりと崩れるようになるまで火を通す。
  5. 湯が湧いたら、塩(分量外)を加え、パスタを茹ではじめる。
  6. パスタのゆで時間が残り5分くらいになったら、にんにくオイルのフライパンにカットしたトマトを加え、ほんのひとつまみ塩を加える。中強火に火加減。一気にトマトから水分が出るので、ヘラでオイルと水分を混ぜ合わせて、ソースを乳化させる。乳化すると、ソースにとろみがつき、まんべんなくきれいな金色になる。乳化したソースがふつふつと沸いたら、ざっとトマトを潰し、中弱火に落としてから、蓋をして蒸し煮にする。
  7. パスタは指定時間茹で終わったら、茹で汁を大匙2くらいとってフライパンに加え、ソースに混ぜてこれも乳化させる。湯を切ったパスタを加え、全体にソースを和える。
  8. 必ずソース自体の味見をする。もし薄いようなら、塩を1つまみずつ加えて味を調整する。ソースが全体に万遍なくからまり、水っぽくたまらないくらいになったら出来上がり。





作り方も簡単で、シンプルなパスタですが、ポイントが4つあります。


  • パスタは指定時間通りきっちりと茹でる。いつもより気持ち柔らかめに仕上げてください。口当たりが良く、このソースとの相性が良くなります。

  • にんにくはごくごく弱火で、オイルで「煮る」つもりで時間をかけて火を通す。とがった香りが飛んで、まろやかなうまみが出てきます。

  • トマトは、「ふつう」の大玉トマトを使う。もし、ミニトマトやミディトマトならば、果肉が強く味が濃いので、湯剥きして茹で汁を多めに加えてください。トマトをフライパンに入れたら、中強火で一気に過熱して青臭さを飛ばします。その後は蓋をして水分を引き出してソースとします。

  • ソースは必ず乳化させる。水分が入ったタイミングでよく混ぜ合わせてとろみを出してください。分離していると油っぽく、また青臭く感じます。でも、乳化しやすいソースなので安心して作ってください。塩は入れすぎ注意です。

香辛料や、ハーブ、チーズなどは加えません。アクセントが欲しい時は、ぜひ白こしょうを。
色々と加える場合は、いつもよりぐっと控えめに。

最後に、生クリームや無糖ヨーグルトを添えても美味しいです。





お皿が汚れが気になりつつも、早く食べたくて焦って写真を撮りました(笑)
パスタと袋ラーメンだけは何があってもすぐ食べなきゃね。

ごちそうさまでした!



◆ランキングに参加しています◆

応援していただけるととても励みになります。
こちょねをそっとクリック!

ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーリンク


スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿